○○○○【SAAJKメルマガ】-Vol.004(2013/03)- ○●○○

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏  SAAJ近畿支部 メールマガジン 第 4号

┌ 発行日:2013年03月06日 発行者:SAAJ近畿支部 ITサービスG
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

このメルマガは、近畿支部メーリングリストへ登録して頂いている
方へお送りしています。この場をお借りしまして、ご登録いただき
ましたことを厚く御礼申し上げます。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・巻頭言………………… 「3.11を風化させてはならない」
・トピック……………… 最新のSAAJ近畿支部トピック
・特集…………………… SAAJ本部会報 掲載記事より
・お知らせ……………… 年会費納入のお願い/他
・編集後記……………… 新年号クイズの答え、発表!

■ 巻 頭 言   ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「3.11を風化させてはならない」:荒町弘

日本システム監査人協会近畿支部副支部長の荒町です。
2013年 3月11日をむかえるにあたり、東日本大震災により被害を受
けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地域の
早期復興をお祈り申し上げます。

2011年 3月11日、私は出張先である福井のホテルで資料作成をして
いました。午後 3時前、緩やかな揺れが次第に大きな横揺れとなり
暫く続き、ホテルの 7階では、震度2 の揺れですら相当に大きく感
じました。

震度6から7の揺れに襲われた東北地方の状況は想像を絶するもので
あったに違いありません。そしてTV画面を通じて垣間見た自然の恐
ろしき力。この時ほど、自然の力の前では全てのものが無力である
ということを感じたこともありませんでした。そして、東日本大震
災は我々に多くの教訓を残しました。

畑村洋太郎氏の著書『「想定外」を想定せよ!』では、失敗の記憶
消滅には法則性があり、「 3日で飽きて、 3カ月で冷めて、 3年で
忘れる」と言われています。これはあくまで大災害は発生頻度が低
く、また、発生の間隔が長いため、災害の記憶が社会から消えてし
まうという前提条件から言われていました。

自然災害の恐ろしさ、3.11が残した爪痕・・・、東日本大震災から
2年経った今でも頻繁に地震は発生しており、決して忘れてしまう
ということは無く、風化することも無いと考えます。

被災地域の状況を知るうえで参考になるサイトに「東北大学研究者
による復興写真マップ」があります。下記 URLから参照可能です。
→ http://support311.geocloud.jp/gis/

近畿支部では研究会活動として BCP研究会を2012年 2月に発足し、
おもに中小企業におけるIT-BCPについての研究や企業の BCP策定支
援等に取り組んでおり、これらの活動を通じて微力ながら社会貢献
できればと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

■ ト ピ ッ ク ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○定例研究会・勉強会情報:林裕正

・今後の予定は次の通りとなっています。
3月15日(金)第 139回 定例研究会(ご案内済み)

4月20日(土)第 36回 システム監査勉強会(準備中)
本部月例研究会 第 178回と第 179回の DVDを視聴予定

詳しくは本部サイトへ!
→ http://www.saaj.or.jp/kenkyu/index.html

・定例研究会は、会員を中心とした講師によりシステム監査に関係
するテーマについて講演頂く形式を取っています。
原則、奇数月の第 3金曜日の18時半から開催しています。

・システム監査勉強会は、システム監査人協会本部の月例研究会の
内容を録画したDVD を視聴する形式を取っています。
原則、12月を除く偶数月の第 3土曜日の午後に開催しています。

○支部創設25周年記念研究大会情報:林裕正

2013年 7月 6日(土)に、「システム監査の新領域への対応」を
統一テーマに開催予定です。予稿集の編集等を手伝って頂ける実
行委員を募集します。詳細は、この近畿支部メーリングリストの
[saajk:00054] を参照ください。

○近畿支部サイト更新情報:金子力造

【会員紹介】

第 4回の記事を掲載しました。

・会員紹介記事 Vol. 004 福本洋一氏
→ http://www.saajk.org/?p=1444

○近畿支部サイト更新情報:金子力造

【定例研究会報告】

12月、1月開催分の報告を掲載しました。

・12月支部定例研究会( ISACA大阪支部との合同開催)報告
小河裕一氏
→ http://www.saajk.org/?p=1522

・ 1月支部定例研究会報告 中田和男氏
→ http://www.saajk.org/?p=1550

■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○SAAJ近畿支部会員の神尾博氏の時事論評「サイバー侍ジャパン」
が本部会報に掲載

歴史は繰り返す、賢者は歴史から学ぶ。平成と江戸の世を比較し、
セキュリティのあり方を論じた神尾氏。漫画やドラマ、映画で最
近話題の『大奥』(男女逆転という設定の江戸時代の物語)にも
通じるものを感じる。視点を変えつつ、貪欲に吸収する侍魂が不
可欠ではないだろうか!以上、IT女武芸者のコメントであります。
(下田あずさ)

詳しくはこちらへ!(2013年03月号の会報 PDFが開きます)
→ http://www.saaj.or.jp/members/201303SAAJKaihoNr144.pdf

■ お 知 ら せ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○SAAJ年会費納入のお願い:是松徹

すでに本年度(2013年 1月~12月)の請求書が手元に届いていると
思いますが、早めに納入をお願いします。 6月末までの合計振込
金額により、各支部への配分が決定されますのでご協力ください。

○ITサービスG メンバを追加募集します!:永田淳次

サイトやメーリングリスト等の運用を手伝って頂ける方を、数名
募集します。システム運用の理解なくして、運用部門のシステム
監査、品質監査、IT全般統制監査を語るべからず!あなたの知識
を補完する絶好の機会です。
ご関心のある方は【*****@saajk.org】まで!

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

前号(第 3号)で予告しておりました、巻頭言のクイズの答をお知
らせします!実は前々号(第 2号)から、「メールの件名」にその
謎はひそかに込められておりました。・・件名を並べてみましょう。

○○○○【SAAJKメルマガ】-Vol.002(2012/11)- ○○●○
○○○○【SAAJKメルマガ】-Vol.003(2013/01)- ○○●●
○○○○【SAAJKメルマガ】-Vol.004(2013/03)- ○●○○

・・串団子が並んでいるのが見えますね?この白と黒の団子、 0/1
に見えてきませんか?見えてきますよね?さすがはSAAJ会員の皆様!

前号の巻頭言で「TIの16進電卓」の話題が出ていたように、多かれ
少なかれ懐かしさを感じてくださる方がいらっしゃるのではないで
しょうか。やはりコンピュータの基本は、「0」と「1」の世界です
よね。というわけで、正解は「号数の二進数表記」でした!(あ)

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の「SAAJ近畿支部メルマガ」も宜しくお願いします!

【SAAJ近畿支部メルマガ】
発 行 日:不定期発行
発行開始日:2012年09月19日

ご意見ご感想はこちらまで
http://www.saajk.org/?page_id=115

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【発行元】

特定非営利活動法人 日本システム監査人協会近畿支部 ITサービスG
(※サイトWGは、本年度から「ITサービスG 」に改称しました)

Mail: *****@saajk.org
HP: http://www.saajk.org/

発行責任者:永田淳次、編集責任者:下田あずさ
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
======================================================================
Copyright (c) Saajk. All Rights Reserved.